2014.01.31(Fri)
今日は朝から強風ですが、暖かな春の陽気となりました。
この時期もっとも流行るのが、インフルエンザ。町内の学校や幼稚園でも流行し、学級閉鎖になったクラスもあると言うお話を聞きます。
寒暖の差が激しい冬は体調を崩しやすい時期ですので、皆さんお気をつけ下さい。
さて!2014年が始まり1ヶ月が経ちました。時間の流れは歳を重ねるごとに速くなっていくような気がしているのは私だけでしょうか?
流れに置いていかれそうなのはレッスン以外の仕事(教室の事務的な)。
頭では分かっているけれど、情報の整理がつかない。
そんな悩みを解消してくれたのが手帳
今年から仕事専用の手帳を持ち、やり残しがないように自分なりのルールを決めて事務作業を進めています。
手帳のおかげで沢山の仕事がスムーズに進むようになり、順調にここまできました。
次の大きな事務的仕事は
レッスンノートの作成
教室を始めた当初は普通のノートに今日のレッスン内容やお家での練習で気をつける所を書いて渡していましたが、
もっと活用できるノートが欲しい!と思い、2年くらい前から自分で作るようになりました。
今年は去年の物より生徒さんの力が伸びるようなレッスンノートを作りたい!!
そんな一心で書籍を読んだりしてCHICOピアノ教室オリジナルのレッスンノートを作成中です。
完成したらこのブログにアップしたいと思います。
この時期もっとも流行るのが、インフルエンザ。町内の学校や幼稚園でも流行し、学級閉鎖になったクラスもあると言うお話を聞きます。
寒暖の差が激しい冬は体調を崩しやすい時期ですので、皆さんお気をつけ下さい。
さて!2014年が始まり1ヶ月が経ちました。時間の流れは歳を重ねるごとに速くなっていくような気がしているのは私だけでしょうか?
流れに置いていかれそうなのはレッスン以外の仕事(教室の事務的な)。
頭では分かっているけれど、情報の整理がつかない。
そんな悩みを解消してくれたのが手帳
今年から仕事専用の手帳を持ち、やり残しがないように自分なりのルールを決めて事務作業を進めています。
手帳のおかげで沢山の仕事がスムーズに進むようになり、順調にここまできました。
次の大きな事務的仕事は
レッスンノートの作成
教室を始めた当初は普通のノートに今日のレッスン内容やお家での練習で気をつける所を書いて渡していましたが、
もっと活用できるノートが欲しい!と思い、2年くらい前から自分で作るようになりました。
今年は去年の物より生徒さんの力が伸びるようなレッスンノートを作りたい!!
そんな一心で書籍を読んだりしてCHICOピアノ教室オリジナルのレッスンノートを作成中です。
完成したらこのブログにアップしたいと思います。
スポンサーサイト